「この指とまれ」連載【書き続けるという挑戦vol.13】

こんにちは、朝晩の冷え込みと日中の暑さについていけず、
子ども共々風邪を引いてしまった猿渡です。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですね……
先月も下旬は体調を崩していたため、気をつけなければと、原稿を書きながら感じているところです。
目下、いつ衣替えをしようか悩んでいます(笑)

今回は久しぶりに子育てのことを書こうかなと。
現在、私は、8月に3歳になった長男、9月に1歳になった次男、二児を子育て中です。

長男は、片言ながら言葉を文章にして話すようになり、
「まこちゃんおてつだいする!」「おとうさんおしごといったの?」など、だいぶ会話をしやすくなりました。
その分自分のしたいことも伝えられるようになったので、衝突することもしばしば。
「あと少し待っててね」「まだ?」「もう片づけしようね」「いや!さいごいっかいあそぶの!」
……そんなやり取りをくり返しながら、コミュニケーションを取っています(笑)

そんな長男の最近のハマりごとは料理のお手伝い。
「チョキンチョキンする(包丁)」「シューする(ピーラー)」と、
豆腐をきったり、人参の皮をむいたりしてくれます。
時間がないときには、「今日はお手伝い大丈夫だからね」と言ってしまいますが、
できるだけ、一緒に晩ご飯は作るように心がけています。
ほんの10分・15分のことですが、1日のなかで一緒に何かする時間があれば、
それだけで心の満足度がちがうのかなと。
子どもがどう思っているかわかりませんが、私が大切にしていることのひとつです。

そして1歳になった次男。
1年前の陣痛がまだ記憶に新しく、この1年があっという間に感じられます。
指さしが始まり、自分の欲しいモノをはっきり要求するようになりました。
1歳になる数日前から支えなしで立てるようになり、ハイハイをする時間と歩いている時間が半々くらいに。
もう家の中は自由に歩けるようになりました。
本当に1年の成長はすごいなと改めて感じています。
長男のときに比べると、次男にかける時間は少ないですが、愛情は同じくらいたっぷり。
兄にもみくちゃにされながら、たまにやり返しつつ、母親にはしっかり甘える次男。
おっぱい以外で寝ないのが少し悩みですが、今の時期だけだからもう少し付き合おうかなと。
これからどんどん行動範囲が広がり、好奇心も増えてくる時期へ。
いろいろなことを見て、触って、感じていってほしいなと。

まだまだ手探りしながらの子育て真っ最中ですが、子どもと向き合い、
子どものペースを大切にしながら、自分の無理ない範囲で子育てをしていきたいです。
そして、成長を楽しみながら生活していきたいと思います。